ふしぎ遊戯 玄武開伝外伝 鏡の巫女
![]() 永遠の花 |
思わずコロッといってしまいました。 私は米倉さんの曲を聴くのは初めてで、 二曲目「cross」はしっとりした曲になっていますが、 全体としては満足です。特に、 |
![]() ふしぎ遊戯~玄武開伝 外伝~ 鏡の巫女 |
もともと原作が好き、フルボイスで声優さんも豪華…という理由で購入・プレイしました。
☆良かった点☆ ・ キャラと声が合っていて、ゲームに入り込み易かったです。 ・ 攻略はさほど難しくもなく、さくさく進められます。スキップ機能大活躍です。 ・ 何よりCGがキレイ!普通に進めていけばだいたいのスチルも難なくコンプできます。 ・ オリキャラの修羅がカワイイですね。その分、切ないストーリーですけど私は好きです。 ・ 女宿以外のストーリーは全部よかったです。特に紫義。原作とは違う甘い彼が見られるので…v ラストの方は感情移入しちゃいました。胸が苦しくなるくらい(笑) ★悪かった点★ ・ 女宿ルート…女宿は原作で多喜子のお相手なワケですから、 どうしても横恋慕という形になってしまうのでスッキリしません。 ハッキリ言って主人公(自分)が邪魔です(苦笑) ・ 修羅の外観と声のギャップ。慣れれば全然問題ないですが、初めはビックリ・がっかりしました。 ・ 戦闘シーン。単純な操作なのでHARDでも簡単でいいのですが、やることが同じなので ストーリーの後々になると面倒くさくなってきます。 回数的には多くないのですが「またぁ?」って感じになります。 人それぞれだとは思いますが、原作好きな方ならプレイする価値アリだと思います。 スキップ機能を使えばそれほど時間もかかりませんし、何よりお気に入りの七星士が 自分のために必死になってくれるんですから。ただし、室宿と壁宿は出てきませんけどね(笑) |
![]() ~ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝~ 鏡の巫女(通常版) |
漫画が好きだったのでプレイしましたが、もっと漫画でのストーリーが進んでから発売して欲しかったです。
そしたら、危宿や緋鉛も攻略できたのに・・(ソルエンも攻略したかった) ゲームの中で紫義が頑なに主人公との恋愛を拒むのを???と思っていましたが、コミックの6巻を読んで納得しました。 (確か、このゲームが発売されたのはコミックが2〜3巻しか出ていない時だったと思います。 主人公は今時な感じで、あまり好感が持てませんでした。 私は多喜子が大好きなので、女宿との仲を裂く様な感じには嫌悪感がありました。 ゲーム主人公は多喜子が良かった・・(でも、多喜子は女宿と!という固定観念があるので・・どうすれば・・?) 内容は切ない場面が多く、泣いてしまう事もありました(特に修羅ルート) やや、薄い気もしますが、まあまあ良かったと思います。 が、やはりまだ後に発売していれば、もっと楽しめていたのではと言う感じが否めません。 |
![]() ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女 ビジュアルファンブック (B's-LOG COLLECTION) |
どうやって攻略していくかはもちろんのこと、キャラの名ゼリフが書いてあったり、あのシーンでほかのキャラはどう思っていたかがわかります。
また表情集や、ラフスケッチなどもありますよ。もう攻略した方もいるとは思いますが、買ってみてはいかがでしょうか? |