FINAL FANTASY IX ED
FINAL FANTASY IX ED
モータートゥーン・グランプリ (PS) CM (1994)
モータートゥーン・グランプリ (PS) CM (1994)
[GEISAI.TV] GEISAI #11 ステージゲスト Ken Chu ケン・チュウさん メッセージ
[GEISAI.TV] GEISAI #11 ステージゲスト Ken Chu ケン・チュウさん メッセージ
♣Tantei Gakuen Q Special♣ {1 Of 10}
♣Tantei Gakuen Q Special♣ {1 Of 10}
64DDで初音ミクは作れるか? 第一弾「ミクミククエスト」
64DDで初音ミクは作れるか? 第一弾「ミクミククエスト」
【修羅の刻】修羅刻戦隊 陸奥レンジャー【MAD】(修正後版)
【修羅の刻】修羅刻戦隊 陸奥レンジャー【MAD】(修正後版)
あのゼビウスの続編、AC版スーパーゼビウス001 隠しメッセージとテーブル仕様の2Pはソルの影撃ち
あのゼビウスの続編、AC版スーパーゼビウス001 隠しメッセージとテーブル仕様の2Pはソルの影撃ち
バケツでごはん OP
バケツでごはん OP
布袋寅泰 POISON
布袋寅泰 POISON


陸奥圓明流外伝 修羅の刻-九- [DVD]
~いよいよ感動の最終回です。ですが、あえて言わせて頂くと、個人的に気になった点があります。一つは、沖田総司との対決。早すぎるのか、描かれてないのか、動きが見えません。それはそれで一つの方法かもしれませんが。あと、この回の絵の出来栄えがちょっと好きじゃありません。もう一つは、新撰組として出る直前の土方歳三の心の中の台詞です。妙に早くて~~ジーンとくるものが半減した感じです。しかし、沖田、土方との対決是非見て下さい。~

 

1224 [VHS]
最高のライブDVDです。
とにかく観て下さい。
BOФWYのすべてが凝縮されています。
★5でも足りないくらいです。お釣りがきますよ。

 

モータートウーン・グランプリ・USAエディション PlayStation the Best for Family
プレステで好きなゲーム第一位。くらいなんだけど、動きやキャラがかわいい、3D描写は結構ハマってる。
内容はマリオカートをもとにしたようなレースゲーム。基本はマリカーと一緒。
レベルも5段階くらいあってけっこう難しい。マシンもかなり個性的な(見た目も操作性も)のがそろっている。ドリフトも気持ちいい。
クリアするとレベルごとにマシンやミニゲーム、ミラーコースが増える。ミニゲームは本格的でクオリティ高し。



ちなみにテレビ二台とPSとソフト二つずつあると通信対戦ができる。ほんと無駄な機能。
普通そんな環境無いので基本ひとり用ソフト。
見た目も楽しいし操作感も快適なのでかなりおすすめ。

まぁ今更ですが。


 

陸奥圓明流外伝 修羅の刻-八- [DVD]
時は幕末。龍馬が逝ってしまい、新撰組も時代の流れに飲み込まれていく。出海と新撰組の男の約束が描かれています。その時代、信念を持って生きた男たちの姿がとにかくかっこいい!

 

サウンド&レコーディング・マガジン (Sound & Recording magazine) 2008年 12月号 [雑誌]
ヤスタカの特集記事がなんといっても秀逸。
ボイスエフェクトのツール、使用機材含めて、楽曲の制作過程や作業環境について、ヤスタカ本人が驚くほど率直に、詳細かつ具体的に語っていて、すごく面白かったです。

 

ファイナルファンタジーIII 公式コンプリートガイド (SE-MOOK)
何についても丁寧に分かりやすく解説されています。
各ジョブの上手な使い方や能力値の上がり方はもちろん、
ダンジョンの攻略にしてもオススメのジョブ編成や
ちょっと変わった編成での攻略のコラムも読めたりして
攻略としてだけでなく、読み物としても楽しめます^^

最後の開発者のインタビューは、色々な裏話を知れて
スクエニが発行しているからこその情報だと思います。
製作者の作品に対する思い入れやお気に入りのジョブ、
作る過程でのエピソード等、読むとゲームに対する思いも
変わってくるのではないでしょうか。

 

陸奥圓明流外伝 修羅の刻-七- [DVD]
出海と龍馬が再会してからのエピソードが収録されています。原作には無い話もあり、なかなか楽しめます。龍馬編のクライマックスへと盛り上がっていきます。期待大。

 

バケツでごはん
子供達が小さい頃放送していて、リズミカルなテーマソングを聴きながら楽しんでいました見ていた子どもも大きくなり孫もできましたが、またあの歌を聴いてみたくさがしました。

 

More Friends music from FINAL FANTASY~ファイナルファンタジー オーケストラ・コンサート in ロサンゼルス2005~
この作品はアメリカで行われた FF オーケストラコンサートのライブ CD です。
FF のオーケストラコンサートで CD 化されているものは他に『20020220 music from FINAL FANTASY』がありますが、『20020220』と比べると今作『More Friends』の方が臨場感や迫力が増していると感じました。
録音・ミキシングの賜物だと思います。

しかし肝心の演奏の腕の方はイマイチな部分があります。「Don't be Afraid」や「ティナのテーマ」など、『20020220』にも『More Friends』にも収録されている曲を聴き比べると明らかなのですが、『20020220』の方が細かな音まできっちりと表現されています。『More Friends』の方は大味というか、迫力がある分細かい部分で音がぼやけたりしています。

全体的な感想としては上記の通りですが、この CD のいいところはなんといってもその選曲・アレンジです。
オーケストラコンサートではありますが、植松氏率いるバンド THE BLACK MAGES との共演もありますし、現在のところはこの CD でしか聴く事が出来ない「オペラ "マリアとドラクゥ"」の完全版も収録されています。「ザナルカンドにて」も、よくアレンジされる曲ではあるものの、今回のようなオーケストラアレンジは初めてだと思います。
どの曲も新鮮味をもって聴く事が出来ると思いますよ!

 

陸奥圓明流外伝 修羅の刻 音楽集
これは、修羅の刻ファンには絶対お勧めです。
僕は、このアニメをずっと見ていて、
「このアニメに出ている音楽をサウンドトラックみたいにしたら絶対買うのにな。」
と思っていたところに発売してくれました。
感無量です。
この音楽集の中では、アイデンティティが特にいいです。
値段もお手ごろですし、買おう迷ってっている人は是非買ってほしいです。