日本史クイズ

gooゲーム

Y!天気情報



Slow Dance Original Sound Track
まさに「頑張りすぎずスローで行こう」なノリのサントラです。
夏の午後にフラペチーノ片手に・・・そんな、カフェで流れていても
いいような曲も多く、ずっとグルグル聴き続けています。

「ロンバケ」や「ラブレボ」など、過去の作品を彷彿とさせる感じも
私は抵抗なく受け入れられました。

ドラマのサントラとして、だけでなくドライブや読書や
ホームパーティのお供にいい感じです。


 

7 SOUL
大地君が声変わりしたあとの大人っぽい声が聴けます♪
こちらもハンパなく上手いですね…
ホントに大人顔負けの歌唱力…。鳥肌モンです。
サヨナラガイエナイは切ない感じのバラードで、優しい感じで大知君の歌声に
とてもピッタリな良い曲だと思います。私はこの曲が特に大好きです(*^_^*)
太陽だった、Lady Butterflyもカッコイイし、良い曲。
YOU MAKE ME FEEL BRAND NEWも良い感じの仕上がりだし、AKINAちゃんのソロ曲もカッコイイ。
Glory Gloryもまたシングルとは違ったバージョンで、バイオリンの音が良い。
AKINAちゃんも、シングルより上手くなってます^^
個人的にThe Earthより7SOULの方がすきですw

 

THE EARTH
とにかく上手い!!ちょっぴり幼い声の中にも哀愁っぽい感じもあって
すごく魅かれるモノがある(><)とても小学生の歌唱力とは
思えないほど大知の歌には音楽がつまってる♪
これからの大知もとォっっても楽しみです(●^o^●)

 

阿賀に生きる [VHS]
福島県に端を発し、新潟県の北部で日本海に流れ込む阿賀野川。かつては、舟運の要地として、また、淡水漁業や水田などで人々の暮らしを支えてきた。昭和電工鹿瀬工場がメチル水銀を垂れ流し、川に依存する人の健康と生活を破壊するまでは。

映画に出てくる多くの人は、新潟水俣病の未認定患者である。互いに痛む体をいたわりあいながら農作業や餅つきなどをする。何百もの川舟を造った舟大工は、自分が作った舟のために多くの犠牲者が出たことの痛みを抱えて生きている。そのような人たちの暮らしが、美しい四季の風景とともに、淡々と映し出される。カメラをほとんど意識していないような自然な姿をとらえるまでに、どれぐらいの交流があったのだろうか。その交流は、もう一度サケ漁をやってみようとする意欲を引き起こした。また、舟大工が「弟子」を育てる気になったのも、撮影スタッフとの交流があったからではないだろうか。そのように思えるのだ。

単なる「現実の姿を写した記録映画」ではない。撮影を通して、もう一度人と河とのきれた関係をつむぎ直そうとしているのだ。感動と言う他はない。

ちなみに、この作品はDVD化されている。『水俣病公式確認50周年記念 公害の原点水俣から学ぶ』という17巻セットの中に組み込まれているのだが、セット販売だけでなくばら売りをして欲しい、と切に願う。


 

魔王 [DVD]
韓国版も見ましたが、それぞれこんなに似ている役者さんをよく揃えたな、と驚きました。
大野さんの魔王はチェ・ジフンよりもお顔が優しいだけ、逆に恐さが増します。
もう説明は要りません。とにかくご覧になってみてください。大野さんと生田さんの美しさとひたむきさがいっぱいです。彼らの迫真の演技は鳥肌が立つくらい。最終話の最終シーンはまるで舞台のようでした。他のキャストの皆さんもお2人を盛り立ててくださっています。
また、特典では大野さん始め、キャストの方々のコメントもあり、それを見るためでも価値があります。特に石坂さんのコメントは感慨深いものがありました。
また、スタッフのみなさんとのふれあいの様子も垣間見られ、いい空気が流れているだろう現場が浮かんでくるようでした。
とりわけ大野さんのシャワーシーンについてのトリックには、え〜っ!!!!
この作品は、私に大野さんと嵐の素晴らしさを教えてくれました。
TBSではほかに中居さんの砂の器も持っていますが、とても丁寧に作られているので、そういう意味でも手にした時の喜びは倍増ですよ。

 

すいか DVD-BOX (4枚組)
こんなに何回も繰り返し見たドラマは初めてです。最近親と子のつながりについて考えるようになってきた私には、小林聡美と白石加代子の、「人の匂いがしたのよ。」の場面と、独立記念日饅頭の場面は、何度見ても涙が出ます。
電話の声に元気がないとすぐに気づく白石加代子とか、グーに握った小林聡美の手、小林聡美の、それこそ子供のような媚びのない泣き顔。つられて泣いてしまいます。

片桐はいりが「仕事は内容より人」と言ったのははっとしたし、これをいろんな人に教えてあげたいと思いました。
教授の旅立ちの場面は、もっと時間をかけて描きたかったんじゃないでしょうか。
最終回の小林聡美と小泉今日子とのやりとりも、ものすごくよかったです。

 

青春少年マガジン1978~1983 (KCデラックス)
ぼくはこの作品に勇気をもらった。
この作品には、書きづらいことがとても多く書いてある。それは過去の栄光であったり、その逆の過酷な体験であったり、自分の失敗談であったり、そして親しい人の死である。
作者は、それを時にギャグとして笑いながら、しかしたいていがやさしい、また丁寧な眼差しで描いている。そこには、作者の持つこの世界に対する愛があり、そしてやさしさがある。
ここには、あるマンガ家の青春と、その生きた時代とが克明に描かれている。副題に「1978〜1983」とあるが、ここに描かれているのは、まさにその5年間のことでもあるのだ。70年代後半から80年代初頭にかけての日本というものも、ここには描かれている。

この作品は、すばらしい作品である。マンガ、青春、栄光、挫折、友情、死など、ろいろな魅力が詰まっているが、それらは一言で言うならば「人生」である。
ここには人生が描かれている。この作品を読むと、生きることの勇気がわく。

 

Linuxの教科書―ホントに読んでほしいroot入門講座 (IDGムックシリーズ)
タイトルの通り、平易なLinux管理者入門書となっています。
Linuxシステムとはなんぞや、という所からセキュリティ対策の基礎、
そして入門書では比較的見落とされがちなcron,バックアップ方式や性能対策などにも触れられているのが良い。
段階を追った章立ても分かり易く、実機に触る前の予備知識を得るには最適な一冊かと思います。
実際のLinuxサーバ管理はテクニカルで、管理者として一本立ちするにはWindowsに比べるば時間がかかるかと思います。
早い段階で基礎を身に付けておくことは大事なことです。本書はその一助になるでしょう。

コマンドなどについてはrootで使う代表的な20例に止まるので、
実機を使いながら迅速なオペレーションを身に付けたいなら、
他のコマンドリファレンス本を併用すると良いでしょう。
さらに知識を深めたいのならば、本書の後にLPIC対策本などに進めばさらに効果は上がるでしょう。

Linuxプラットホーム上でサービスを動作させる前に覚えるべき基本を優しく解説しているという点において、
非常に使い勝手のいい一冊です。値段も手頃、大判ですが軽く、持ち運びにも便利です。

 

ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論
ゴー宣と言えば、知識人の空虚な意見をこき下ろす事と
珍妙な似顔絵。久しくおとなしかった要素が炸裂。
「バカデミズム」と名付けられた学者の強烈な似顔絵を
発言と合わせる手法は、やはり笑ってしまう。

そして相当な勉強を重ね、真実に忠実であろうとしている。
ここまで一人で戦い抜くその度胸に、まず感服する。

結局の所、ゴー宣は初期から「反知識人」だった。
詩のような無意味な主張を繰り広げ、何の意味があるのか。
そうした旧来の「知識人」は、最早力を持たない。

小林は今でも、自身は「知識人ではない」と
思っているのだろうし、信頼できる知識人に
出て欲しい、自分のような漫画家がやらずとも
良い状況を願っているのだろう。

それは小林ファンでない人も含め、多くの人が
潜在的に望む事だと思う。

無意味な上に、冷静を装った、
本質的を装いながら本質から遠く離れた
「プロパガンダ」は、もういらない。

「政治的プロパガンダ」を行っているのは、
やはり中島のような類の人間だろう。
彼らこそが、実は戦後日本の「体制派」なのだ。

最後に、パール判決書のこの箇所は、
小林のやって来た事の説明に良いのではないかと思う。

「もしその人が自己の意見について
 輿論の支持をうるに成功したとすれば、
 それに成功したのはかれの功績である。
 この目的のために、なんらかの不正手段が
 とられたというような主張は全然ない。(中略)

 かりに同博士(大川周明)の意見はきわめて容易に
 大衆に受けいれられるものだったとすれば、
 それは、その他の要因が日本国民の生活に
 働きかけていたために、
 すでに博士の意見を受けいれる素地ができていたからに
 ほかならなかった。」(共同研究パル判決書下 469-470)

 

小林まこと 動画

ノーベル賞 ひらめきの瞬間~高学歴難民増加 1/3




人気動画


少女革命ウテナ 少女革命ウテナ第39話
グラップラー グラップラー刃牙 幼少編OP 哀believe(高音質)
沢村一樹 セクシー部長 沢村一樹
突然の明日 THE SQUARE/TOMORROW'S AFFAIR トゥモロー
バットマン ビギンズ Batman Begins Trairer 【HD 720p】 (&fmt=22)
つげ義春 メス戌&Co. / つげを読む
マラソン 2008 大阪国際女子マラソン 福士 加代子
わが青春のアルカディア わが青春のアルカディア。+ 掘北真希。晴れ着、咲き乱れ。。
デジタルモンスター Butter-Fryで銀魂【MAD】
餓狼伝説2 リアルバウト餓狼伝説2動画

小林まこと 情報